ホンダ CB125JXの部屋です

ヤフオクで落札

博多で購入したMTX200Rを売りに出す際にヤフオクをチェックしていたら魅力的な車両が出品されていた。

売主の説明は以下の通り。

 

CB125JX  1975モデルだったと思います、鍵2本、登録用の書類あります。
少し前まで乗っていたバイクです、バッテリーは何とか生きてます、チョークを引いてキックをすればエンジン始動しますが
チョーク戻すと止まってしまうので少しキャブのメンテが必要かと思います。
始動時にエンジンに気になる異音はなかったです、キックにて圧縮はあります。
各部メッキに点錆多数あります、フォークインナーにもサビの痕あります、タンクは錆取りした感じで
穴があいたような両サイド部分にはロウつけの痕?があります、一応漏れはない感じと思います。
サイドカバー左右塗装剥げ、穴あき、ステッカー剥がし痕もあります
45年前のバイクなので相応の傷汚れ、劣化、さびはありますがバイク全体的に見れば頑張っている方かと思います
極上ではありませんが、少し前まで乗っていたバイクなので愛情が詰まっています。
前後タイヤはまだ大丈夫そうな感じです、チェンジペダルのオイルシールが弱ってるので交換してください。
昭和レトロです、当時の思い出に浸ってください、コツコツメンテしながら乗ってください。
現状ベース車なのでご自身で多少メンテできる方向けです。
現社確認OKです、お気軽に見に来てください、岩出市からの出品です。
基本的には現状ノークレームでお願いします、また完璧を求める方や、神経質な方はご遠慮ください、入札後のキャンセルは何かとややこしいので不可とさせて頂く為、よく考えてからご入札下さい、気になる事は事前にご質問してください。これでも良いと言う方は宜しくお願いと致します。

 

もともと買うつもりはなかったのだが・・いろいろ見ているとこの車両に興味がわき、最後の最後に1000円だけ高く入札すると、あら落札してしまった!!

 

2020年4月29日納車

RED LINEで和歌山から京都まで陸送してもらった。ドアツードアで14300円。レンタカーで往復することを考えるとリーズナブルと言える。大きなトラックで運ばれてきたので自宅近くは道路が狭く入れない。そこで近くの駐車場まで出向き受け取った。

自宅前にて記念撮影。

思ったよりは状態が良いかな。

さて、早速キックするも起動しない。何回しても初爆の兆しがない。キャブを確認したらガスは来ているし、プラグを外して火花を見ると、弱弱しいけど飛んでいる。んーわからん。でもこの状態はガス欠?ぽいのでもう一度キャブのドレンを開いてしばらくすると、やはりガソリンが止まった。つまりフロート室にたまった分しか出てこなかったということ。最初の確認時にしばし時間を置いておけば分かったことだが、まさかガス欠だとは。

そして自宅の予備タンクから補給すると、あっさりとお目覚めだ。最初は回転を上げるとおぼつかない状態だったが、少しずつ開度を調整していくとしっかりと回る状態に。あら、ちゃんと回るじゃないの。アイドリングもしています。ということで、早速保険に入りナンバーを取り付け、近所を走った。

アイドリングを高めにして撮影。1500回転くらいまで落とすとストールするのも映ってしまった。

信号待ちの時に何回か止まってしまって焦ったわ笑。それと、開度ゼロからスロットルを少しあおった時のツキが弱い。

 

 

バッテリーが弱まっているのかな。まずはそれを確認してみよう。そのうえで症状が治らなければ、パイロットジェット、ニードルの順に確認していこう。

 

帰宅して気づいたのは、このオイル跡。フロントフォークのオイルシールが損傷しているためオイルが溢れてきており、それがフォークを通じて滴り、タイヤまで到達している。これが接地面にまで行っているので、危ないな。この状態で乗り続けるのは危険である。早速、ネットで部品検索するとオイルシールはまだ生産されているようなので注文しておいた。

それ以外は、ざっと見た感じでは特に問題となるところはなさそう。まあまあ状態は良いと言えるのでは無いかな。

バッテリー充電

狭くて雑然としたガレージにて充電。

私のバッテリー充電器は12V用。それに対して、CB125JXのバッテリーは6V。

そのまま充電するとバッテリーが壊れてしまうだろう。

そこで思案し、直列に6Vの電球を通せば良いのでは無いかと。そしてごそごそとキャビネットをあさり、以前KH90を12V化したときに交換した6V23Wの電球をZの余りパーツのウィンカーに装着して回路を作った。

つまり、+ ⇒ 6V電球 ⇒ 6Vバッテリー ⇒ ー という回路。

この充電器は6モードで充電する優れもの。回路をつなぐと電球が点灯するが、すぐに暗くなり充電モードが切り替わる。

ここで電流値を測定すると0.6~1.0A。この6Vのバッテリーに記載されている推奨電流値がまさにこの辺なので充電回路としては十分であろう。これを数時間実施し、充電完了?多分笑。

JXの発電機はレギュレーターさえ12V用に換装すれば12V化が可能な仕様となっているようだし、12V用レギュレーターは以前にKH90の12V化の時にいろんなものを試した残りがあるので、いずれやってみようかと。それまでの間、この6Vバッテリーに頑張って頂くことにしよう。

コメント: 5
  • #5

    まつ (水曜日, 23 3月 2022 14:01)

    すけんぽ様
    コメントありがとうございます。
    このHPがお役に立てば幸いです。

  • #4

    まつ (水曜日, 23 3月 2022 14:01)

    すけんぽ様
    コメントありがとうございます。
    このHPがお役に立てば幸いです。

  • #3

    まつ (水曜日, 23 3月 2022 14:00)

    すけんぽ様
    コメントありがとうございます。
    このHPが何かのお役に立てば幸いです。

  • #2

    まつ (水曜日, 23 3月 2022 14:00)

    すけんぽ様
    コメントありがとうございます。
    このHPが何かのお役に立てば幸いです。

  • #1

    すけんぽ (火曜日, 22 3月 2022 20:19)

    ボクも同じバイク買いました☆よろしくお願い致します☆